プランニングが
選ばれる理由
REASON
プランニングは創業以来40年以上
一貫してソフトウェア開発・IT化のお手伝いをしています。
REASON
プランニングは創業以来40年以上
一貫してソフトウェア開発・IT化のお手伝いをしています。
プランニングの創業は1981年。創業社長が自宅の一角をオフィスにソフトウェア開発を始めたのが第一歩でした。
当時は大型汎用機システムの時代。プランニングも、財務・給与・在庫・生産管理といった汎用機システム向けソフトウェアの開発でスタートしました。独立系ソフトウェア開発会社として、プランニングは最も長い歴史を持つ1社といえます。
1990年代に入り、技術革新によるパソコンの時代が到来しました。いち早くそのことを予感した私たちは、汎用機向けのソフトウェア開発を続ける一方で、パソコン向けソフトウェア開発に軸足を移し始めます。そして2000年代。インターネットを始めとする通信網の整備とコンピュータの小型化により、今では個人が「昔のスーパーコンピュータ」並みの処理性能を持つスマートフォンをポケットに入れて持ち運ぶ時代に。
汎用機システムからC/Sシステム、オープン化、そしてWebアプリケーションへと、技術はめまぐるしく変化していきます。ソフトウェア開発においても、私たちは常に先進の技術を蓄積し、幅広いお客様の業務システムとネットワーク構築などをサポートしてきました。
このようにプランニングは、ソフトウェア開発を中心としたITサービスをコアビジネスとして磨き続けてきたのです。
ソフトウェア開発技術と歴史に蓄積されたノウハウがプランニングの強味であり、新しいサービスもここから生まれてきます。
いま、世界のどこにいても繋がるクラウドサービス、SNSなどの新たなコミュニケーション基盤の浸透、スマートフォンを始めとするスマートデバイスやセンサーの普及、AIを利用したオートメーション化など、企業のIT環境も大きく変化しています。
プランニングでは、これらのテクノロジーの進展とニーズの変化をしっかりととらえ、お客様に時機や状況に応じたベストな選択を提供しつつ、将来を見据えたソリューションやサービスの創出を進めていきます。
こうした活動をダイナミックに展開するのは、当社の若手を中心にした人財にほかなりません。そのためにも人材の育成には最大限の力を注いでいます。技術とスキルのレベルアップのみならず、お客様の業務を理解した上での提案力、コミュニケーション力の向上をはかり、真に価値のあるソリューションの実現に結びつけることが重要と考えています。